即パット口座を開設する流れ
PAT口座を取得していない場合は、対応している銀行にて即PAT口座を開設してください。
下記の銀行をお持ちでない方は、対応している銀行の口座開設後にご登録ください。
- PayPay銀行
- 三井住友銀行
- 楽天銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行・埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行
口座開設の対応時間帯は「金曜日の18時30分〜日曜日」です。
連携する銀行口座を選ぶ
上記サイトへアクセスし、【お申し込みはこちらから】をクリックしてください。
すると、以下のような画面にスクロールするので、口座をお持ちの銀行を選びます。
このような表示がされたら、「手続きを進める」をクリックします。
即PAT新規登録の受付時間は、競馬開催日の発売時間帯、または地方競馬ネット投票の発売時間帯となります。
連携先の銀行口座にログインする
銀行を選ぶと、そのログイン画面になるのでログインしてください
※お使いの銀行によってログイン画面は変わります

内容確認・本人確認を済ませる
銀行口座を連携させるため、まず本人確認をしてください
(暗証番号の入力・生年月日の確認など)
JRAの約定に同意する
約定を全て下までスクロールして確認いただいてから、同意するを選択して「送信」してください
加入者登録をする
続いて、加入者登録をするので情報を確認しながら下までスクロールしてください
暗証番号の設定
下に行くと、暗証番号を設定する欄があるので、即PATで使っていく暗証番号を設定してから「確認」をクリックします
Club JRA-Netに加入(無料)
上記まで問題なく完了すると、上記のような画面が表示されるので「Club JRA-Net」に加入していきます
下にスクロールして「登録する」にチェックを入れた上で「次へ」をクリックします
会員規約が表示されるので、確認しつつ下までスクロールしてください
同意にチェックを入れると、下記の入力ができるようになります
登録する「メールアドレス」・「コード」を設定します
全ての必須項目への記入が完了させてから、「お申し込み」をクリックします
即PAT・登録情報の確認
登録が完了すると、上記のように即PATの利用に必要な情報が発行されます
- 加入者番号
- 暗証番号
- P-ARS番号
- INET-ID
メール確認して本登録を完了させる
最後に、登録したメールアドレスから本登録を完了させます
件名:Club JRA-Netからのお知らせ(登録確認)
上記のようなメールが届くので、メール内のURLをタップして登録画面へ移動します
登録情報の入力
上記のような画面が表示されるので、先ほど発行された即PATの情報を入力してから「登録する」をクリックします
この画面が表示されれば、登録完了になります!